支払いについて
送料について
配送について
購入方法について
ニコチン入りリキッドのご注文について
スターターセット・バッテリー・クリアロマイザー等のご注文について
納品書 ・ 領収書について
関税 ・ 消費税について
支払いについて
- お支払総額は以下を合計した金額になります。
- 商品代
- 送料
- 銀行振込手数料 (銀行振込の場合のみ)
- 関税・消費税 海外発送商品の場合で課税対象額が約10,000円(購入商品合計が約18,000円)以上の場合のみ
支払い方法
- 銀行振込
- 振り込み手数料は、お客様のご負担になります。
- 銀行振込の場合、ご注文日から7日以内にご指定の銀行口座へのご入金が確認できない場合は、ご注文をキャンセルとさせていただきます。
- お振込人名義がご注文者様と異なる場合は必ず、ご注文時の「お振込人名義」にご記入頂くか、メールでご連絡ください。ご連絡がない場合は、ご入金の確認ができません。
振込先銀行名 | ジャパンネットバンク |
楽天銀行 | |
新生銀行 | |
三井住友銀行 | |
三菱東京UFJ銀行 | |
ゆうちょ銀行 |
送料について
- 海外便
※ 梱包量として商品合計重量に、30gプラスされます。
- AirMail
- 50g~100g単位で料金が変わります (梱包量込)
100g = 550円
150g = 600円
250g = 700円
350g = 800円
450g = 900円
550g = 1,000円
・・・
※ 到着に1週間~1ヶ月前後かかります。
- 50g~100g単位で料金が変わります (梱包量込)
- ePacket
- 50g単位で料金が変わります (梱包量込)
50g = 850円
100g = 950円
150g = 1,000円
200g = 1,100円
250g = 1,150円
300g = 1,250円
350g = 1,350円
・・・
※ 到着に1週間~1ヶ月前後かかります。
- 50g単位で料金が変わります (梱包量込)
- FedEx
- 500g単位で料金が変わります (梱包量込)
500g = 1,200円
1,000g = 1,700円
1,500g = 2,600円
2,000g = 3,100円
3,000g = 3,400円
・・・
※ 配送先のご住所により、地域外配達料が掛かる地域がございます。
- 500g単位で料金が変わります (梱包量込)
- AirMail
配送について
- お届け先は、日本国内の住所に限らせていただきます。
- 年末年始には出荷いたしかねますので、ご了承ください。
- 海外便
- AirMail か ePacket か FedEx による配送になります。
発送日
- 海外便
- ご入金確認後、発注、その後発送になります。
- 発送元の発送処理は9時頃までのご注文を当日に出荷いたしますので、ご入金が9時過ぎの場合は翌日発送になります。
(※ リキッド以外のご注文が含まれている場合は、発送までにさらに数日かかります。) - 発送元は土日祝日はお休みの為、発送は休み明けになります。
- 発送元が長期連休の祝日中の場合、発送が非常に遅れることになります。
- 春節(7連休)1月末頃から~
- 清明節(3連休)4月上旬頃から~
- 労働節(3連休)5月上旬頃から~
- 端午節(3連休)5月末頃から~
- 中秋節(3連休)9月上旬頃から~
- 国慶節(7連休)10月上旬頃から~
- 発送元の発送処理は9時頃までのご注文を当日に出荷いたしますので、ご入金が9時過ぎの場合は翌日発送になります。
- ご入金確認後、発注、その後発送になります。
到着日時の指定
- 海外便は到着日時の指定はできません。
到着予定日
- 海外便
- AirMail
- 発送日から1週間~1ヶ月前後
- ePacket
- 発送日から1週間~1ヶ月前後
- FedEx
- 発送日から1週間前後
※ 海外からの便ですので、目安だと思ってください。
※ 海外郵便の混み具合にも前後されます。
※ 税関でランダムな詳細検査に選ばれた場合、商品到着が非常に遅れる事をご了承ください。
※ 発送元の長期連休の祝日中のご注文の場合、商品到着が非常に遅れる事をご了承ください。- 春節(7連休)1月末頃から~
- 清明節(3連休)4月上旬頃から~
- 労働節(3連休)5月上旬頃から~
- 端午節(3連休)5月末頃から~
- 中秋節(3連休)9月上旬頃から~
- 国慶節(7連休)10月上旬頃から~
- AirMail
購入方法について
ご購入の手順になります。- ご購入商品をカートに入れる。
- 数量を入力する。
- オプションがある場合は選択する。
- 「カートに加える」ボタンを押してカートへ入れる。
- カートから「注文手続きへ」ボタンを押す。
- 会員登録されていない場合
- 「アカウント作成」を押して会員登録する。
- ログインしていない場合
- 「Eメールアドレス」と「パスワード」を入力して、ログインする。
- 会員登録されていない場合
- 配送方法を選択する。
- 配送方法を選択して「注文手続きへ」ボタンを押す。
- 支払方法を選択する。
- 銀行振り込みの場合のみ
- 「お振込先銀行名」を選択する。
- 「お振込予定日」を選択する。
- 「お振込名義」がご購入者様と異なる場合のみ
- 「お振込名義」を入力する。
- 支払い方法を選択して「注文手続きへ」ボタンを押す。
- 銀行振り込みの場合のみ
- ご注文内容を確認する
- 「ご注文の確定」ボタンを押す。
ニコチン入りリキッドのご注文について
- ニコチン入り商品のご購入は、20歳以上のお客様と限らせて頂きます。
- ニコチン入り商品は、輸入の際に制限があり1カ月以内の使用量と定められています。
当店でのご購入は、120mlまでと制限させていただいております。 - 税関で止められてしまった場合は、税関からハガキが送られてきますので、お客様ご自身で対応していただくことになります。
- ご注文のキャンセル
- 送料と発送元の各種手数料と当店の返金の際の振込手数料を差し引いた金額を返金することになります。
- ご注文の再配達
- 1度発送元に送り返した後、送料を再度支払っていただくことにより再配達が可能ですが、同様に止められてしまう可能性がある為おすすめできません。
- 制限を超えているものを破棄する
- 規定数以外の商品を破棄してもらう事により税関の通過が可能になります。
- ※ この方法は税関によっては、出来ない場合もあるかもしれません。
- ご注文のキャンセル
- 本ウェブサイトは、未承認医薬品を広告・宣伝するものではございません。
- 上記の事をご了承の上でご注文ください。
スターターセット・バッテリー・クリアロマイザーのご注文について
- 電子たばこ本体(バッテリーやクリアロマイザー等の噴霧器を含む)は医療機器と認識されているため、薬事法の確認を必要とします。
- 輸入の際に制限があり、2本までと定められております。
- 税関で止められてしまった場合は、税関からハガキが送られてきますので、お客様ご自身で対応していただくことになります。
- ご注文のキャンセル
- 送料と発送元の各種手数料と当店の返金の際の振込手数料を差し引いた金額を返金することになります。
- ご注文の再配達
- 1度発送元に送り返した後、送料を再度支払っていただくことにより再配達が可能ですが、同様に止められてしまう可能性がある為おすすめできません。
- 制限を超えているものを破棄する
- 規定数以外の商品を破棄してもらう事により税関の通過が可能になります。
- ※ この方法は税関によっては、出来ない場合もあるかもしれません。
- ご注文のキャンセル
- 上記の事をご了承の上でご注文ください。
納品書・領収書について
- 海外発送商品
- 個人輸入代行業の性質上から、「納品書・領収書」の発行は行っておりません。
振込時の明細を代替えとしてご利用ください。
- 個人輸入代行業の性質上から、「納品書・領収書」の発行は行っておりません。
海外発送商品の関税と消費税について
- 個人輸入をする場合、商品代金の約60%の金額(課税対象額)が約10,000円以上の場合、関税と消費税が課税されます。
- ※ 関税額は商品の素材、金額、個数、原産地等によって複雑な課税額設定がされますので、課税対象額の60%や関税率の12%などは正確な数字ではありません。あくまで目安ですので余裕を持ってのご注文にしてください。
- 課税対象額が約10,000円以下の場合は、関税・消費税ともに免税(無税)になります。
- 関税・消費税などにかかる一切の費用はお客様のご負担となります。
関税
- 個人輸入商品への関税は個人用品特例として商品代金の約60%に対してかけられます。これを課税対象額といいます。(1,000円未満は切り捨て)
- 課税対象額の計算式 = 商品代金 × 約60%
- 一般的な商品の関税率は約12%程度となっております。(100円未満は切り捨て)
- 関税額の計算式 = 課税対象額 × 関税率(約12%)
消費税
- 国内消費税(4%)と地方消費税(25%)が、課税対象額 + 関税額に課税されます。(100円未満は切り捨て)
- 国内消費税額の計算式 = (課税対象額 + 関税額) × 国内消費税率(4%)
- 地方消費税額の計算式 = 国内消費税額 × 地方消費税率(25%)
計算例
- 合計19,000円の商品を購入した場合
課税対象額: 19,000円(商品代金) × 60% = 11,400円 → 11,000円
関税額: 11,000円 × 12%(関税率) = 1,320円 → 1,300円
消費税対象額: 11,400円 + 1,300円 = 12,700円 → 12,000円
国内消費税: 12,000円 × 4%(国内消費税) = 480円 → 400円
地方消費税: 400円 × 25%(地方消費税) = 100円 → 100円
納税額合計: 1,300円(関税額) + 500円(合計消費税額) = 1,800円
となります。(さらに税関手数料として+200円かかります)
関税額: 11,000円 × 12%(関税率) = 1,320円 → 1,300円
消費税対象額: 11,400円 + 1,300円 = 12,700円 → 12,000円
国内消費税: 12,000円 × 4%(国内消費税) = 480円 → 400円
地方消費税: 400円 × 25%(地方消費税) = 100円 → 100円
納税額合計: 1,300円(関税額) + 500円(合計消費税額) = 1,800円
となります。(さらに税関手数料として+200円かかります)
関税・消費税の支払
- 関税と消費税が課税された場合には、商品到着の際に郵便局員や配達サービスの職員に支払います。
- 郵便局の場合には関税額が10,000円~300,000円の場合は、郵便局から配達日と税額が通知され、配達時に支払うようになっているようです。